こんにちは、まんまるママです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。それではごゆっくりとご覧ください。
もうすぐひな祭り。
子供の成長を祝うのに雛人形を用意したいけど、我が家は狭いしなぁ・・・
どこかに置ける場所はあるかな?
安心してください!ありますよ!
今回はそんな悩みを持つ私の仲間のあなたにおすすめの雛人形を調べてみました。
置く場所別のおすすめをご用意したのでぜひご覧ください。
家が狭くても飾れる雛人形はある!
実家にあった雛人形は当時は小さい方だったと考えられますが、それでも押し入れを圧迫するほどには大きいものでした。
お店で売っているものも比較的大きいものが多く、我が家で雛人形を飾るのは難しいかなと思いましたが調べてみると非常にコンパクトなものも多くあることがわかりました。
今回調べて見つけたものから飾る場所別おすすめをご紹介していきますね。
狭くてもしっかりした雛人形を飾りたいなら
狭い家ではあってもやはり子供の節句はしっかり祝いたいもの。
せっかくならちゃんとしたものをと言ってくださるじいじばあばも多いのではないでしょうか。
いいものでも場所を取りすぎないものあるのでこちらも参考にしてみてくださいね。
雛人形 七段飾り
七段飾りでありながら幅36㎝×奥行40㎝×高さ46㎝の超コンパクトサイズ。
ちりめん細工の可愛い雛人形です。
しっかりした日本人形だとちょっと怖いかもという方にもおすすめですね。
しっかりとした作りの高級雛人形
こちらはおしゃれで高級感もある(実際高級なんですが)雛人形です。
サイズはなんと幅約45㎝×奥行約26㎝×高さ約24㎝と超コンパクト。
玄関の靴箱の上や、テレビ台にも乗せることができるので飾る場所には困らないですね。

狭くても大丈夫!飾る場所別おすすめ雛人形
飾る場所の大体の仮定のサイズと、商品のサイズをご紹介します。
自宅の飾りたい場所のサイズと見比べて参考にしてみてくださいね。
玄関
シューズボックスの上と考えて幅約100㎝×奥行約30㎝程度と仮定します。
サイズは幅47㎝×奥行22㎝×高さ33.5㎝。
アクリルケース入りなので手入れのしやすさ、飾りやすさも兼ね備えています。
サイズは幅40㎝×奥行21㎝×高さ25㎝。
こちらもアクリルケース入りで、4色から選ぶことができるのでおうちのインテリアにも合わせやすいです。
リビング
収納棚や、ラックに置くと考えて幅60㎝×奥行30㎝と仮定しました。
サイズは幅45㎝×奥行25㎝×高さ44㎝。
丸い形と木のぬくもりがどんなリビングにも合いますよね。
子供部屋
カラーボックスの上と仮定してよくあるカラーボックスのサイズが、約41㎝×奥行29㎝で考えました。
サイズは幅35㎝×奥行19㎝×高さ34㎝。
ころんとして可愛い雛人形なので、日本人形が怖い方でも大丈夫かなと思います。
日本人形は怖いけど、雛人形を飾りたいという方にはこちらもおすすめ。
サイズは幅31.5㎝×奥行15㎝×高さ23.3㎝。
ちりめん細工なので日本人形のような見られてる感もなく、ほっこりかわいい雛人形です。
トイレ
トイレは我が家でも使っている棚を参考に幅約25㎝×奥行約15㎝と仮定してみました。
サイズは幅約17.5㎝×奥行約12㎝×高さ約7㎝。
トイレのちょっとした棚の上にも置ける手のひらサイズの可愛いうさぎさんの雛人形です。
家が狭くても飾れる雛人形についてまとめ
今回は狭い場所でも飾れる雛人形について調べてみました。
どんなに小さい場所でも合わせようと思えば意外とちょうどいいサイズのものが見つかることがわかり一安心。
我が家も玄関スペースに雛人形を飾ろうと思います。
雛人形を飾ってお子さんの素敵な節句を迎えてくださいね。
もうすぐ新年度。子供の成長を喜びつつ、いろいろかかるお金に不安になることもありますよね。
そんな時は無料のFP相談がおすすめです。
